じゅうりん(ジュウリン)とは?

SKグループ

2010年02月18日 14:43

皆様、こんにちわ。
建設業ど素人の吉林が最近聞いた新発見をお伝えします(笑)

事務所にいるといろんなところから電話がかかってくるのですが、
先日吉林が電話をとったところ
「明日どこどこの現場でジュウリンを御願いします」といわれたのです。

じゅうりんとは何かを知らない吉林は、
何かを蹂躙(ジュウリン)するものを用意してくれということなのかと
いろいろ考えをめぐらせましたが結局???でした。

そこで現場から帰ってきた運転手の人にこのことを聞くと
ジュウリンとはタイヤが10個ついている10トンダンプのことを指すと
いうことを教えてもらいました
下の写真は、10トンダンプですが、確かにタイヤが10個ついてます。

下の写真は後輪のタイヤです。
前輪2個に、中輪?4個、後輪4個の計10個です。

ちなみに下の写真は4トンですが、10トン未満の車両はタイヤ6個のようです。

業界用語ってやつですが、ほかにも発見があれば
続々とお伝えしていきます。
(そんなことは伝えなくていい!!っていう声が聞こえてきそうですが・・・)

そんなプチ情報をサトー建材は発信して参ります

サトー建材株式会社
〒435-0051
静岡県浜松市東区市野町671
053-433-2335
 

関連記事